氣圧法 一覧

暖かい「雰囲氣」

優しく穏やかな人からは、

包み込まれるような“暖かい”「雰囲氣」が感じられます。

一方、攻撃的な人からは、

突き刺されるような“冷たい”「雰囲氣」が感じられます。

「雰囲氣」は実在し、自分の「心」の状態によって変わり、

相手に影響を与えるものと考えると面白いですよ。

“暖かい”「雰囲氣」は、相手の心を開き、癒す力があります。

“暖かい”「雰囲氣」を発せられる人になりたいものです。

氣持ちで包み込む

寝ている子を、起こさないように静かに抱き起こして

寝床に運ぶシーンを想像してください。

子の身体全体を運ぶ為に、どこかに身体をぶつけないようにする為に、

氣持ちは子を包み込んでいませんか?

「氣持ちで包み込んで運ぶ」

これは、介護のシーン等にも役立ちます。

「氣持ちで包み込む」は、“癒やし”にも役立ちます。

優しい氣持ちの伴う手

お孫さんの身体を優しく撫でるお祖父さん・お祖母さんの手。

子供を優しく抱っこするお父さん・お母さんの手。

ロボットの手には真似できない。

それは、人間の手が単なる“物”ではないから。

優しい氣持ちが伴っています。

優しい氣持ちが伴う手は、人を癒し、元氣付ける力があります。

人間に与えられたこの能力を、充分に活かしたいものです。