ブログ「氣と日常」

「氣」を日常に活かしてもらいたいと思い作成しているブログです
より生き生きと生きる一助に!!

このブログについて

  • 「氣」「心」と日常生活の関わりを、多くテーマに取り上げています。
  • あいきどおパパなりの表現や私見が含まれているものも有りますので、心身統一合氣道会の直接の教えとは異なる場合があります。
  • 記事は予告なく修正、または削除される場合があります。
  • 「氣」は、体感することでより深く理解出来ます。読んだだけではよく分からないものもあるかもしれません。
  • 興味を持たれた方は、是非あいきどおパパの各教室へお越しください。(^o^)

ブログ カテゴリー一覧 (カテゴリーは今後増やしていく予定です)

※氣は日常生活の質を高めてくれます!

ブログ一覧

姿勢と呼吸

健康のためには深い呼吸が不可欠

猫背では深い呼吸ができない

背筋を伸ばすと…力が入って内呼吸が妨げられる

肩を上下に楽に動かせる姿勢だと

背筋は起きていて

且つ無駄な力も入っていないので

深い呼吸が自然とできる

2025年06月11日ブログのカテゴリー:リラックス, 元氣・健康, 呼吸, 姿勢

氣を張る

「氣を張る」と

疲れませんか?

「氣」は意図的に張るものではない

「氣」は自然に交流しているもの

リラックスして臨めば良い

2025年05月29日ブログのカテゴリー:リラックス, 能力の発揮

包むものがある

お母さんに抱かれた赤ちゃん

愛情に包まれている

優しさに包まれている

そのものを包み、守り、

安心感を与え、癒す、

何かが存在する

2025年04月06日ブログのカテゴリー:元氣・健康, 心を使う, 心を相手に, 氣とは, 氣と心, 癒し・愛情・氣圧法
» 続きを読む