心理的壁を取り除く

子供が無邪氣にじゃれ合っています。

同じ事を大人が真似しようとしたら・・・

どこか氣恥ずかしくてやりにくいのではないでしょうか。

何かしらの心理的壁を作ってしまいます。

壁があると、相手との一体感は出てきません。

挨拶や握手でも、心理的壁があれば、どこかよそよそしい。

壁がなければ、氣持ちが通じ合い、一体感が生まれます。

「氣」がよく交流するには、心理的な壁を取り除くことが必要です。

2020年04月19日|ブログのカテゴリー:人との接し方・寛裕