「氣」で「執着」を取り去る

「執着」つまり何かにとらわれているときは、視野が狭くなっているもの

広い視点で柔軟に対応することができなくなる

武道にも「執着」がある

相手にとらわれると、全体が感じ取れなくなる

臨機応変に対応出来なくなってしまう

「氣」が四方八方に通っている状態で「心」を向けると、全体を感じ取れる

「氣」が四方八方に通い、広い感覚を持つことが、

「執着」を取り去ることに役立つ

2020年03月15日|ブログのカテゴリー:放下着, 氣と心